検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

バッハとの対話   

著者名 小林 義武/著
著者名ヨミ コバヤシ,ヨシタケ
出版者 小学館
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1016938993中央図書館762.3/バ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
762.34
Bach,Johann Sebastian

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000190194
種別 図書
著者名 小林 義武/著
著者名ヨミ コバヤシ,ヨシタケ
出版者 小学館
出版年月 2002.6
ページ数 412p
大きさ 22cm
ISBN 4-09-386058-0
分類記号 762.34
書名 バッハとの対話   
書名ヨミ バッハ トノ タイワ
副書名 バッハ研究の最前線
副書名ヨミ バッハ ケンキュウ ノ サイゼンセン
注記 索引あり 内容紹介:バッハ研究の最前線で世界的な成果を上げてきた著者が語る、最新のバッハ研究の精華。広範かつ精緻な歴史資料に基づいた、一般音楽ファンにも読みやすい真実のバッハ像は新鮮な驚きと知的興奮を与える。 著者紹介:1942年北海道生まれ。66年東京大学文学部卒。同年ウィーン大学留学。74年から91年まで在ゲッティンゲン、ヨハン・ゼバスティアン・バッハ研究所学術研究員、91年から99年まで同志社女子大学学芸学部音楽学科教授。99年以来成城大学文芸学部芸術学科教授。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。