検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

岩波講座文学 3  物語から小説へ

著者名 小森 陽一/ほか編
著者名ヨミ コモリ ヨウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1017009521中央図書館908/コ/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小森 陽一
2002
908
文学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000172721
種別 図書
著者名 小森 陽一/ほか編
著者名ヨミ コモリ ヨウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.10
ページ数 308p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-011203-1
分類記号 908
書名 岩波講座文学 3  物語から小説へ
書名ヨミ イワナミ コウザ ブンガク
件名1 文学
累積注記 書名注記:並列タイトル:Iwanami literary studies
注記 内容: 物語から小説へ ギリシア・ローマの小説 / 中務哲郎著 平安時代の「物語」と物語文学 / 兵藤裕己著 西鶴 / 日暮聖著 『ロビンソン・クルーソー』と小説の生成 / 仙葉豊著 フランス近代小説論 / 鷲見洋一著 小説の成熟 小説の身体 / 番場俊著 ドイツ二〇世紀小説にみられたある感受性の革命 / 三原弟平著 東アジアにおける魯迅 / 藤井省三著 二〇世紀「アメリカ」小説論 / 越川芳明著 ラテンアメリカ文学 / 木村榮一著 語りの変容 近代小説における〈語り〉の問題 / 金子明雄著 自伝のかたち / 石川美子著 ヌーヴォー・ロマン論 / 江中直紀著 内容紹介:誰もが知っているものなのに、いざとなると定義が難しい「小説」。古代ギリシアの散文から、変幻自在にスタイルを変えながら、時代を超えて生き延びる小説とは何か。「物語」を補助線に、その生命力の核心に迫る。



内容細目

1 物語から小説へ ギリシア・ローマの小説
中務 哲郎/著
2 平安時代の「物語」と物語文学
兵藤 裕己/著
3 西鶴
日暮 聖/著
4 『ロビンソン・クルーソー』と小説の生成
仙葉 豊/著
5 フランス近代小説論
鷲見 洋一/著
6 小説の成熟 小説の身体
番場 俊/著
7 ドイツ二〇世紀小説にみられたある感受性の革命
三原 弟平/著
8 東アジアにおける魯迅
藤井 省三/著
9 二〇世紀「アメリカ」小説論
越川 芳明/著
10 ラテンアメリカ文学
木村 栄一/著
11 語りの変容 近代小説における〈語り〉の問題
金子 明雄/著
12 自伝のかたち
石川 美子/著
13 ヌーヴォー・ロマン論
江中 直紀/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。