検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

そのとき機長は生死の決断   

著者名 桑野 偕紀/著   前田 荘六/著   塚原 利夫/著
著者名ヨミ クワノ,トモキ マエダ,ソウロク ツカハラ,トシオ
出版者 講談社
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1016973842中央図書館687.3/ク/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
687.7
航空事故

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000172404
種別 図書
著者名 桑野 偕紀/著   前田 荘六/著   塚原 利夫/著
著者名ヨミ クワノ,トモキ マエダ,ソウロク ツカハラ,トシオ
出版者 講談社
出版年月 2002.6
ページ数 317p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-211349-X
分類記号 687.7
書名 そのとき機長は生死の決断   
書名ヨミ ソノ トキ キチョウ ワ セイシ ノ ケツダン
件名1 航空事故
注記 文献あり 内容紹介:パイロットは、生死を分ける決断を迫られたときに、どのように危機をとらえ、それをいかに克服しているのか。現役機長が過去の豊富な事例を題材に、ドキュメンタリー風に詳述し危機管理の実際を考える。 著者紹介:【桑野】1940年兵庫県生まれ。64年航空大学校卒業後、日本航空入社。91年よりボーイング747-400型機の機長。日本ヒューマンファクター研究所・ヒューマンエラー研究室長、航空運航システム研究会理事・教育訓練部会長、国際定期操縦士会事故調査官。 著者紹介:【前田】1940年北海道生まれ。64年航空大学校卒業後、全日空入社。定年退職後、フェアリンク入社。現在、ボンバルディアCRJ型機機長。航空運行システム研究会理事、カイロスヒューマンファクターズ研究会顧問、日本ヒューマンファクター研究所・危機管理研究室長。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。