検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

政治家の本棚   

著者名 早野 透/インタビュー
著者名ヨミ ハヤノ,トオル
出版者 朝日新聞社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1016922401中央図書館312.1/ハ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
019.9
読書 政治家∥日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000171932
種別 図書
著者名 早野 透/インタビュー
著者名ヨミ ハヤノ,トオル
出版者 朝日新聞社
出版年月 2002.5
ページ数 439,6p 合計ページ:445
大きさ 20cm
ISBN 4-02-257746-0
分類記号 019.9
書名 政治家の本棚   
書名ヨミ セイジカ ノ ホンダナ
件名1 読書
件名2 政治家∥日本
累積注記 書評掲載紙:読売2002.06.09
注記 索引あり 内容紹介:日本の政治家はどんな本を読んでいるのか。小泉純一郎をはじめ、今の日本を動かす43人の政治家たちが「読書の思い出」を語る。変革期を迎えた疾風怒濤のこの時代に、政治思想の原点に迫り日本政治の行方を探る。 著者紹介:1945年神奈川県生まれ。東京大学法学部卒。68年朝日新聞社入社、政治部次長などを経て、現在、編集委員、コラムニスト。著書に「田中角栄と「戦後」の精神」「連立攻防物語-ポリティカにっぽん」。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。