検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

学童保育  岩波ブックレット no.565  

著者名 下浦 忠治/著
著者名ヨミ シモウラ,チュウジ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1016922161中央図書館379.3/シ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
369.42
保育

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000171765
種別 図書
著者名 下浦 忠治/著
著者名ヨミ シモウラ,チュウジ
出版者 岩波書店
出版年月 2002.4
ページ数 71p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-009265-0
分類記号 369.42
書名 学童保育  岩波ブックレット no.565  
書名ヨミ ガクドウ ホイク
副書名 子どもたちの「生活の場」
副書名ヨミ コドモタチ ノ セイカツ ノ バ
件名1 保育
叢書名 岩波ブックレット
注記 内容紹介:学童保育の役割を果たすために必要な条件整備はまだまだ立ち遅れている。働く親を持つ子どもたちの「生活の場」をめざしての日々の実践や、児童館との統合問題などの課題をわかりやすく説明する。 著者紹介:1950年奈良県生まれ。74年から東京都品川区で指導員として学童保育に携わる。96年より全国学童連絡協議会副会長。「児童館と学童保育の関係を問う-「一元化」「一体化」をめぐって」。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。