検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

近代短歌  日本文学研究資料叢書 

著者名 日本文学研究資料刊行会/編
著者名ヨミ ニホン ブンガク ケンキュウ シリョウ カンコウカイ
出版者 有精堂出版
出版年月 1978.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1010679437中央図書館911.16/ニ/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本文学研究資料刊行会
1978
911.16

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000117553
種別 図書
著者名 日本文学研究資料刊行会/編
著者名ヨミ ニホン ブンガク ケンキュウ シリョウ カンコウカイ
出版者 有精堂出版
出版年月 1978.10
ページ数 307p
大きさ 22cm
ISBN 4-640-30089-1
分類記号 911.16
書名 近代短歌  日本文学研究資料叢書 
書名ヨミ キンダイ タンカ
副書名 正岡子規・与謝野晶子・斎藤茂吉・北原白秋
副書名ヨミ マサオカ シキ ヨサノ アキコ サイトウ モキチ キタハラ ハクシュウ
件名1 和歌∥歴史∥近代
叢書名 日本文学研究資料叢書
累積注記 版・書誌的来歴注記:昭和48年刊の再版
注記 正岡子規研究参考文献・与謝野晶子研究参考文献・斎藤茂吉研究参考文献・北原白秋研究参考文献:p301〜307 内容: 革新者子規 / 杉浦明平著 子規の方法 / 平野仁啓著 正岡子規の文芸観 / 北住敏夫著 子規と俳句・短歌の革新 / 本林勝夫著 子規作歌の根源 / 五味保義著 正岡子規 / 寺田透著 正岡子規におけるフモールの問題 / 久保田正文著 みだれ髪後景論 / 小島吉雄著 「明星」派の文学運動 / 笹淵友一著 新詩社の近代性 / 瀬沼茂樹著 『みだれ髪』論 / 小田切秀雄著 『みだれ髪』を形成したもの / 新間進一著 晶子の「やは肌の歌」異見 / 岩城之徳著 晶子と蕪村 / 久保和子著 駿河屋考 / 新間進一著 『みだれ髪』の構造 / 小林英夫著 斎藤茂吉の文学史的意義 / 吉田精一著 斎藤茂吉の写生説 / 石丸久著 「赤光」の抒情精神 / 丸山静著 歌集作品成立根拠の問題 / 本林勝夫著 『あらたま』時代の斎藤茂吉 / 藤岡武雄著 「木芽」注釈 / 山本成雄著 「小園」頌 / 佐藤佐太郎著 「白き山」の茂吉 / 上田三四二著 斎藤茂吉とドイツ詩人 / 竹内英之助著 近代短歌における巳然形止めについて / 京極興一著 北原白秋 / 瀬沼茂樹著 北原白秋論 / 吉田精一著 茂吉と白秋 / 木俣修著 北原白秋試論 / 河村政敏著 白秋の「春の鳥」の短歌 / 久保忠夫著 北原白秋と松下俊子 / 鈴木一郎著 白秋伝存疑 / 西本秋夫著 解説 / 藤岡武雄著



内容細目

1 革新者子規
杉浦 明平/著
2 子規の方法
平野 仁啓/著
3 正岡子規の文芸観
北住 敏夫/著
4 子規と俳句・短歌の革新
本林 勝夫/著
5 子規作歌の根源
五味 保義/著
6 正岡子規
寺田 透/著
7 正岡子規におけるフモールの問題
久保田 正文/著
8 みだれ髪後景論
小島 吉雄/著
9 「明星」派の文学運動
笹淵 友一/著
10 新詩社の近代性
瀬沼 茂樹/著
11 『みだれ髪』論
小田切 秀雄/著
12 『みだれ髪』を形成したもの
新間 進一/著
13 晶子の「やは肌の歌」異見
岩城 之徳/著
14 晶子と蕪村
久保 和子/著
15 駿河屋考
新間 進一/著
16 『みだれ髪』の構造
小林 英夫/著
17 斎藤茂吉の文学史的意義
吉田 精一/著
18 斎藤茂吉の写生説
石丸 久/著
19 「赤光」の抒情精神
丸山 静/著
20 歌集作品成立根拠の問題
本林 勝夫/著
21 『あらたま』時代の斎藤茂吉
藤岡 武雄/著
22 「木芽」注釈
山本 成雄/著
23 「小園」頌
佐藤 佐太郎/著
24 「白き山」の茂吉
上田 三四二/著
25 斎藤茂吉とドイツ詩人
竹内 英之助/著
26 近代短歌における巳然形止めについて
京極 興一/著
27 北原白秋
瀬沼 茂樹/著
28 北原白秋論
吉田 精一/著
29 茂吉と白秋
木俣 修/著
30 北原白秋試論
河村 政敏/著
31 白秋の「春の鳥」の短歌
久保 忠夫/著
32 北原白秋と松下俊子
鈴木 一郎/著
33 白秋伝存疑
西本 秋夫/著
34 解説
藤岡 武雄/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。