検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

東北霊山と修験道  山岳宗教史研究叢書 7  

著者名 月光 善弘/編
著者名ヨミ ガッコウ,ヨシヒロ
出版者 名著出版
出版年月 1977.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1010466264中央図書館188.5/ガ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977
1977
163.1
山岳崇拝

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000111864
種別 図書
著者名 月光 善弘/編
著者名ヨミ ガッコウ,ヨシヒロ
出版者 名著出版
出版年月 1977.6
ページ数 584p
大きさ 22cm
ISBN 4-626-00170-X
分類記号 163.1
書名 東北霊山と修験道  山岳宗教史研究叢書 7  
書名ヨミ トウホク レイザン ト シュゲンドウ
件名1 山岳崇拝
叢書名 山岳宗教史研究叢書
注記 内容: 東北霊山と修験道 / 月光善弘著 恐山信仰 / 楠正弘著 岩木山の山岳信仰 / 小館衷三著 南部藩における修験の活動 / 森毅著 岩手山の信仰と修験 / 田中喜多美著 早池峯修験と妙泉寺 / 菊池照雄著 東北地方の室根山信仰と修験道 / 佐藤正順著 栗駒山(須川岳)と修験道 / 月光善弘著 金華山の修験道 / 月光善弘著 金華山信仰の展開 / 小野寺正人著 蔵王山の修験道 / 小野寺正人, 月光善弘著 陸前の山岳信仰とはやま信仰 / 小野寺正人著 男鹿本山・真山と山麓の修験道 / 大槻憲利著 男鹿半島の近世在地修験について / 木崎和広著 太平山信仰と在地修験 / 佐藤久治著 羽後式内社と保呂羽山信仰 / 塩谷順耳著 鳥海山信仰と山麓修験 / 佐藤久治著 鳥海山と修験道 / 戸川安章著 神室山信仰について / 大友義助著 羽黒山松例祭と験競 / 五来重著 羽黒山の霞と霞争い / 戸川安章著 羽州山寺の庶民信仰について / 大友義助著 朝日連峰と山岳信仰 / 渡辺茂蔵著 飯豊山の修験道 / 中地茂男著 吾妻山の修験道 / 中地茂男著 吾妻山・磐梯山信仰と恵日寺 / 山口弥一郎著 磐梯山信仰 / 橋本武著 霊山・安達太良山とその信仰 / 梅宮茂著 阿武隈山中の葉山信仰 / 大迫徳行著 会津・白河の山岳信仰と修験道 / 梅宮茂著 会津地方におけるハヤマ信仰 / 岩崎真幸著 民間信仰からみた東北の山々 / 岩崎敏夫著



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。