検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

自由・歴史・メディア   

著者名 内川 芳美/著   荒瀬 豊/ほか編
著者名ヨミ ウチカワ,ヨシミ アラセ,ユタカ
出版者 日本評論社
出版年月 1988.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1012161855中央図書館361.4/ア/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
070.4
マス・コミュニケーション

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000093224
種別 図書
著者名 内川 芳美/著   荒瀬 豊/ほか編
著者名ヨミ ウチカワ,ヨシミ アラセ,ユタカ
出版者 日本評論社
出版年月 1988.3
ページ数 372p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-57708-0
分類記号 070.4
書名 自由・歴史・メディア   
書名ヨミ ジユウ レキシ メディア
副書名 マス・コミュニケーション研究の課題
副書名ヨミ マス コミュニケーション ケンュウ ノ カダイ
件名1 マス・コミュニケーション
注記 内容: 放送の自由と放送制度 / 清水英夫著 放送局免許制度の課題 / 服部孝章著 ニューメディア政策と言論表現の自由 / 桂敬一著 マス・メディア構造と言論の自由の論理 / 塚本三夫著 メディア複合と多様性 / 浜田純一著 共同社と『近事評論』 / 荒瀬豊著 「多事争論」と政府機関紙問題 / 有山輝雄著 藩閥政府と言論規制緩和問題 / 佐々木隆著 植民地の新聞統制 / 春原昭彦著 オーストラリアにおける電信の発達と通信社の成長 / 鈴木雄雅著 英紙『ザ・タイムズ』の失敗 / 門奈直樹著 アメリカのフリープレスへの一視角 / 掛川トミ子著 報道における〈主観の介入〉について / 江藤文夫著 地域情報化の現実態と可能態 / 林茂樹著 一九八六年同日選挙にみる予測報道 / 柳井道夫著 アメリカのCATVにおける地域的機能 / 高木教典著 西ドイツ新聞集中化の構造的特徴 / 広瀬英彦著



内容細目

1 放送の自由と放送制度
清水 英夫/著
2 放送局免許制度の課題
服部 孝章/著
3 ニューメディア政策と言論表現の自由
桂 敬一/著
4 マス・メディア構造と言論の自由の論理
塚本 三夫/著
5 メディア複合と多様性
浜田 純一/著
6 共同社と『近事評論』
荒瀬 豊/著
7 「多事争論」と政府機関紙問題
有山 輝雄/著
8 藩閥政府と言論規制緩和問題
佐々木 隆/著
9 植民地の新聞統制
春原 昭彦/著
10 オーストラリアにおける電信の発達と通信社の成長
鈴木 雄雅/著
11 英紙『ザ・タイムズ』の失敗
門奈 直樹/著
12 アメリカのフリープレスへの一視角
掛川 トミ子/著
13 報道における〈主観の介入〉について
江藤 文夫/著
14 地域情報化の現実態と可能態
林 茂樹/著
15 一九八六年同日選挙にみる予測報道
柳井 道夫/著
16 アメリカのCATVにおける地域的機能
高木 教典/著
17 西ドイツ新聞集中化の構造的特徴
広瀬 英彦/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。