検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

関東古代寺院の研究   

著者名 鶴岡 静夫/著
著者名ヨミ ツルオカ,シズオ
出版者 弘文堂
出版年月 1988.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1010467197中央図書館185.9/ツ/ 在架 書庫B 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000057877
種別 図書
著者名 鶴岡 静夫/著
著者名ヨミ ツルオカ,シズオ
出版者 弘文堂
出版年月 1988.3
ページ数 590,4p 合計ページ:594
大きさ 22cm
ISBN 4-335-25018-5
分類記号 185.913
書名 関東古代寺院の研究   
書名ヨミ カントウ コダイ ジイン ノ ケンキュウ
件名1 寺院∥関東地方∥歴史∥古代
版表示 増訂版
注記 内容: 研究の課題と方法 奈良朝寺院の研究 平安朝寺院の研究 観音系寺院の研究 関東古代寺院における行基草創伝説 坂東観音札所の成立 浅草寺の創立 創建時の武蔵国分寺 武蔵国分寺の関係氏族と寺域・伽藍・仏像 知識と下総国分寺 関東古代寺院概観



内容細目

1 研究の課題と方法
鶴岡 静夫/著
2 奈良朝寺院の研究
鶴岡 静夫/著
3 平安朝寺院の研究
鶴岡 静夫/著
4 観音系寺院の研究
鶴岡 静夫/著
5 関東古代寺院における行基草創伝説
鶴岡 静夫/著
6 坂東観音札所の成立
鶴岡 静夫/著
7 浅草寺の創立
鶴岡 静夫/著
8 創建時の武蔵国分寺
鶴岡 静夫/著
9 武蔵国分寺の関係氏族と寺域・伽藍・仏像
鶴岡 静夫/著
10 知識と下総国分寺
鶴岡 静夫/著
11 関東古代寺院概観
鶴岡 静夫/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。