検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

社会人類学の可能性 2  象徴と権力

出版者 弘文堂
出版年月 1988.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1010385605中央図書館389// 在架 書庫B 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
1988
389
社会人類学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000057831
種別 図書
出版者 弘文堂
出版年月 1988.3
ページ数 247p
大きさ 22cm
ISBN 4-335-56061-3
分類記号 389
書名 社会人類学の可能性 2  象徴と権力
書名ヨミ シャカイ ジンルイガク ノ カノウセイ
件名1 社会人類学
注記 各章末:参照文献 内容: 女がブッシュへ行った / 出口顕著 メラネシアにおける生命の民族誌 / 石井真夫著 サブ島・女たちの構築する世界 / 鍵谷明子著 風水思想の世界観研究・序説 / 渡辺欣雄著 西スーダンの歴史的文明における自己と他者の表象 / 坂井信三著 社会関係における匿名性と実名性 / 大塚和夫著 嵐が丘の人類学 / 合田博子著 儀礼と王権 / 宮崎恒二著 シンハラ仏歯論 / 杉本良男著 ブギドノン族の出産・病気・紛争 / 河合利光著 ボンナップの首長制素描 / 小松和彦著



内容細目

1 女がブッシュへ行った
出口 顕/著
2 メラネシアにおける生命の民族誌
石井 真夫/著
3 サブ島・女たちの構築する世界
鍵谷 明子/著
4 風水思想の世界観研究・序説
渡辺 欣雄/著
5 西スーダンの歴史的文明における自己と他者の表象
坂井 信三/著
6 社会関係における匿名性と実名性
大塚 和夫/著
7 嵐が丘の人類学
合田 博子/著
8 儀礼と王権
宮崎 恒二/著
9 シンハラ仏歯論
杉本 良男/著
10 ブギドノン族の出産・病気・紛争
河合 利光/著
11 ボンナップの首長制素描
小松 和彦/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。