検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

花鳥   

著者名 京都国立博物館/編
著者名ヨミ キョウト コクリツ ハクブツカン
出版者 小学館
出版年月 1984.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1010950655中央図書館721/キ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
708.7
日本美術∥図集 花鳥画

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000016757
種別 図書
著者名 京都国立博物館/編
著者名ヨミ キョウト コクリツ ハクブツカン
出版者 小学館
出版年月 1984.5
ページ数 335p
大きさ 38cm
ISBN 4-09-699221-6
分類記号 708.7
書名 花鳥   
書名ヨミ カチョウ
件名1 日本美術∥図集
件名2 花鳥画
累積注記 版・書誌的来歴注記:3刷:1988.10
注記 内容: 花鳥意匠の基本思想 / 井上正著 奈良・平安時代の鳥類意匠 / 切畑健著 北宋花鳥画の展開 / 西上実著 室町時代の花鳥画 / 金沢弘著 近世花鳥画の特質 / 狩野博幸著 近世初頭の輸出漆器 / 灰野昭郎著 肥前磁器の成立と花鳥表現 / 河原正彦著 花鳥画の成立 / 吉田光邦著



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。