検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

沖縄について私たちが知っておきたいこと  ちくまプリマー新書 457  

著者名 高橋哲哉/著
著者名ヨミ タカハシ テツヤ
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1911148532中央図書館Y219.9/タ/ 貸出中 5F-YA新着  ×
2 一般書1043916558金森図書館Y219.9/タ/ 貸出中 新着コーナ  ×
3 一般書1091470201忠生図書館Y219.9/タ/ 在架 新着コーナ 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋哲哉
2024
沖縄問題

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002866985
種別 図書
著者名 高橋哲哉/著
著者名ヨミ タカハシ テツヤ
出版者 筑摩書房
出版年月 2024.5
ページ数 162p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-68479-4
分類記号 219.9
分類記号 219.906
書名 沖縄について私たちが知っておきたいこと  ちくまプリマー新書 457  
書名ヨミ オキナワ ニ ツイテ ワタシタチ ガ シッテ オキタイ コト
内容紹介 沖縄では、沖縄への長年の基地集中とその過剰な負担への本土の無関心は、沖縄に対する差別の結果だという意識が広まっている。なぜそのような意識が生じるのか、そこにはどんな歴史的および構造的理由があるのかを率直に書き記す。
著者紹介 1956年生まれ。哲学者。東京大学教養学部教養学科フランス科卒業。同大学院哲学専攻博士課程単位取得。東京大学名誉教授。著書に『日米安保と沖縄基地論争——〈犠牲のシステム〉を問う』(朝日新聞出版)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 沖縄問題
叢書名 ちくまプリマー新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。