検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 4 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 4

書誌情報(基本)

書名

「認知症」9人の名医   

著者名 東田勉/著
著者名ヨミ ヒガシダ ツトム
出版者 ブックマン社
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1053379606木曽山崎493.75/ヒ/ 予約連絡済 新着コーナ  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
493.75 493.758
認知症

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002865469
種別 図書
著者名 東田勉/著
著者名ヨミ ヒガシダ ツトム
出版者 ブックマン社
出版年月 2024.5
ページ数 367p
大きさ 19cm
ISBN 4-89308-971-4
分類記号 493.75
分類記号 493.758
書名 「認知症」9人の名医   
書名ヨミ ニンチショウ キュウニン ノ メイイ
内容紹介 認知症は、どんな医者にかかればいいのか?認知症の治療は、本人のためなのか?抗認知症薬はほんとうに必要なのか?認知症・介護問題を追うライターが、9人の医師にインタビュー。医師それぞれの価値観を知ることで、認知症介護への認識を変える1冊。
著者紹介 1952年鹿児島市生まれ。國學院大學文学部国語学科卒業。コピーライターとして制作会社数社に勤務した後、フリーライターとなる。当時の取材分野はベンチャービジネス。その後、出版社で在宅介護雑誌の編集に携わったのを契機に、医療・福祉・介護分野に転身。著書に『認知症の「真実」』(講談社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 認知症



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。