検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

フェーズフリー   

著者名 佐藤唯行/著
著者名ヨミ サトウ タダユキ
出版者 翔泳社
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1911144713中央図書館369.3/サ/ 貸出中 4F-新着棚  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
369.3 369.3
災害予防 製品開発

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002850728
種別 図書
著者名 佐藤唯行/著
著者名ヨミ サトウ タダユキ
出版者 翔泳社
出版年月 2024.3
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-7981-7673-7
分類記号 369.3
分類記号 369.3
書名 フェーズフリー   
書名ヨミ フェーズ フリー
副書名 「日常」を超えた価値を創るデザイン
副書名ヨミ ニチジョウ オ コエタ カチ オ ツクル デザイン
内容紹介 日常時と非常時という2つの社会状況から自由になり、「いつも」を豊かにする物が「もしも」においても暮らしと命を支えてくれるようデザインする考え方「フェーズフリー」。フェーズフリーにまつわる基礎的な知識から、ビジネスへの活かし方までを解説する。
著者紹介 社会起業家/防災・危機管理・地域活性アドバイザー/フェーズフリーファウンダー。国内外で多くの社会基盤整備および災害復旧・復興事業を手掛け、世界中で様々な災害が同じように繰り返されてしまう現状を目の当たりにしてきた。その経験・研究に基づき、防災を持続可能なビジネスとして多角的に展開。その一つとしてフェーズフリーを発案し世界ではじめて提唱、フェーズフリーの推進において根源的な役割を担う。フェーズフリー協会ほか複数団体の代表。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 災害予防
件名2 製品開発
累積注記 並列タイトル:PHASE FREE



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。