検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 3 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 3

書誌情報(基本)

書名

漂流する日本企業   

著者名 伊丹敬之/著
著者名ヨミ イタミ ヒロユキ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043923653金森図書館335.2/イ/ 貸出中 新着コーナ  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊丹敬之
2024
335.21 335.21
企業 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002832570
種別 図書
著者名 伊丹敬之/著
著者名ヨミ イタミ ヒロユキ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2024.1
ページ数 348p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-50349-8
分類記号 335.21
分類記号 335.21
書名 漂流する日本企業   
書名ヨミ ヒョウリュウ スル ニホン キギョウ
副書名 どこで、なにを、間違え、迷走したのか?
副書名ヨミ ドコ デ ナニ オ マチガエ メイソウ シタ ノカ
内容紹介 日本経済の成長の低さの原因を、政府の経済政策ではなく経営そのものに求め、1991年のバブルの崩壊に始まる、いわゆる「失われた30年」の日本企業の姿を分析。日本企業の50年史を読み解き、その活性化にむけた提言を行なう。
著者紹介 一橋大学名誉教授。1945年愛知県生まれ。一橋大学商学部卒業。カーネギーメロン大学経営大学院博士課程修了(Ph.D.)。東京理科大学大学院イノベーション研究科教授などを歴任。2005年紫綬褒章を受章。著書に『日本企業の多角化戦略』(共著、日経・経済図書文化賞受賞)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 企業 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。