検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

塩見直紀の京都発コンセプト88   

著者名 塩見直紀/著
著者名ヨミ シオミ ナオキ
出版者 京都新聞出版センター
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1911029484中央図書館611.9/シ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1081286336鶴川駅前611.9/シ/ 在架 暮らし 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
611.98 611.98

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002763998
種別 図書
著者名 塩見直紀/著
著者名ヨミ シオミ ナオキ
出版者 京都新聞出版センター
出版年月 2023.3
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 4-7638-0769-2
分類記号 611.98
分類記号 611.98
書名 塩見直紀の京都発コンセプト88   
書名ヨミ シオミ ナオキ ノ キョウトハツ コンセプト ハチジュウハチ
副書名 半農半Xから1人1研究所まで
副書名ヨミ ハンノウ ハンエックス カラ ヒトリ イチケンキュウジョ マデ
内容紹介 「半農半X」の提唱者による、「まちづくり」や「自分探し」に役立つコンセプト(発想方法)の集大成。京都府綾部市出身の著者が、これまでの歩みの中で生み出した88種類の発想方法を紹介する。
著者紹介 半農半X研究所代表、総務省地域力創造アドバイザー。1965年京都府綾部市生まれ。京都市立芸術大学大学院美術研究科(メディア・アート領域)博士後期課程単位取得退学。美術博士。90年代半ばころより、21世紀の生き方、暮らし方として、「半農半X」コンセプトを提唱。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
件名1 農村生活 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。